トイレリフォーム
“優しさが溢れるトイレへ!”
お家の中で絶対に必要な場所と言えるトイレですが、意外とその空間の使い方が無視されている事も多いようです。年を取って意外とつらく感じる場所でもあります。おじいちゃんもおばあちゃんも安全で安心なトイレにしませんか?きっと喜んでもらえますよ!そんなあなたの優しさを、私達がリフォームで形に変えます!清潔なシステムトイレや温水洗浄機で家族のみんなも大喜びです!
今のトイレでこんなお悩みはないですか?
- 掃除の時、便器の奥に手が届かないので掃除が行き届かない。
- 収納が無く、トイレ用品が露出して雑然としている。
- トイレは狭いのにタンクが大きくて邪魔。
- トイレが狭く、落ち着かない。
- トイレ内に手洗器が欲しい。
- 掃除が面倒。
上記のようなお悩みを抱えていらっしゃる方は、多いのではないでしょうか?
悩む前に一度、当社にご相談ください!親身に聞かせていただき、適確なアドバイスをさせていただきます。
トイレリフォームをする時のポイント
トイレリフォームの際に、壁や床を見直す。
床や壁の工事をせずに、既存の洋式便器と同等グレードのものに取り替えることもできますが、床が傷んでいたり、壁の内装などが汚れていることが多いため、トイレの交換と併せて床や壁の工事を同時に施工されることが一般的です。
トイレの床は水が飛び散ったり、湿気がこもりやすいため、床材には水や汚れに強いものを選ぶ事をおすすめします。 いずれも一般的なご家庭では、床材の材料費も数千円~数万円程度で済みますので、トイレリフォームの際には、便器だけではなく床や壁、その他古くて汚れの気になるところも一緒に工事する事をおすすめします。
トイレの種類やグレードを選ぶ。
予めにトイレ設備のグレードについて知っておきましょう。最近のトイレでは暖房や洗浄機能のついたウォシュレット便座、いろいろな機能が付いている高級ウォシュレット、便器と水タンクだけといったシンプルなタイプ、洗浄用のタンクが壁に埋め込まれているタイプや、機械で洗浄水を制御する事でタンクを無くしてしまう(タンクレス)タイプなどがあり、いずれもハイグレードになります。
また、ウォシュレットなどの洗浄便座機能の有無、脱臭機能の有無によっても価格が異なってきます。注意する点として、低価格の便器では、寒暖差が激しい場所などでタンク外部が結露するものもあるので、事前にカタログなどで確認するか、当社にご相談ください。
上記の2つのポイントを押さえていただければ、満足のいくトイレに生まれ変われる事でしょう。