キッチンリフォーム
“憧れのシステムキッチンへ”
広くてキレイで便利なキッチンは世の奥様方の望みだと思います。憧れのシステムキッチンに換えてあなたも料理の達人に変身!システムキッチンの良さや色々あるキッチンのタイプがお客様にとってどれがピッタリなのかを知っていただければと思います。
今のキッチンでこんなお悩みはないですか?
- シンクやコンロまわりのどうしようもない汚れ、臭いが気になる…。
- 子供が小さいので、IHクッキングヒーターに換えたい!
- 台所に居ると、子供の姿が見えなくて不安…。
- 自分の背に合っていないので、腰などが痛い。
- 動線が悪く、効率的に作業が進めれない。
- もっと性能や機能のいいものに換えたい!
- とにかく使い勝手が悪い。
- 掃除がしづらい。
- 収納が少なく、物が溢れている。
上記のようなお悩みを抱えていらっしゃる方は、多いのではないでしょうか?悩む前に一度、当社にご相談ください!親身に聞かせていただき、適確なアドバイスをさせていただきます。
費用が高いと思っていませんか?
全面リフォームになると、確かにそれなりにコストは掛かりますが、予算に合わせて部分的にリフォームする事も可能です。ご要望やキッチンの状態にもよりますので、お気軽にご相談ください。
キッチンリフォームをする時のポイント
自宅の工法を確認
住宅の材質や工法の違いによって、リフォーム出来る範囲が大きく変わるという事をポイントとして押さえておいてください。構造自体に影響を与えるリフォームは、基本的には避けた方が良いでしょう。柱や壁、梁などの構造材は撤去したり移動する事ができません。
また集合住宅の場合は共用部分である躯体部分を貫通する穴加工や、壁の撤去は基本的に出来ませんので、ご注意ください。分からない部分は、ご相談いただければ結構です。
ライフスタイルを把握する
いろんな情報を集めることは大切ですが、キッチンリフォームを行う上で、自分自身と我が家のライフスタイルを的確に把握することがもっとも大切です。収納や使い勝手をどうするべきか、デザイン又はレイアウトはどんなものがいいのか?理想だけを追わずに、現実を見つめなおす事も必要です。憧れや流行だけで選んでも後で後悔する事になるかもしれません。
目的を明確にすれば、おのずと自分にあったキッチンが浮かんでくるはずです。自分では分からないという方は、当社スタッフにご相談ください。あなたに合ったキッチンへと導きます。
上記の2つのポイントを押さえていただければ、満足のいくキッチンに生まれ変われる事でしょう。
-
I型キッチン
- 冷蔵庫やシンク、加熱調理器などが一列に並んだタイプで、作業しやすくコンパクトなキッチンです。スペースが少ししか取れない場合、?型キッチンがおすすめです。アパートやワンルームマンションによく見られるタイプです。
-
?型キッチン
- ガス台や調理台などが2列になっているタイプで、作業台を平行な2列に配置し、作業の動線を短くしたタイプです。 狭いスペースでも設置可能でスペースがフル活用できます。注意する点は、通路幅が広すぎても狭すぎても、使いにくくなると言うところで施工前に念入りに打合せが必要です。
-
L型キッチン
- シンクや調理台、ガス台などがL字型に並んでいるタイプです。アイランド型と組み合せて利用する場合も見受けられますが、かなり広いスペースが要されます。但し、その分ゆとりがあって広々使えます。
-
アイランド型キッチン
- 離れ小島の様に、本体と離れて調理場があるタイプです。I型やL型と組み合わせて使ったり、島部分で独立している為、複数人が調理する場合にとても便利です。 アイランドを、コンロにするか、シンクにするか悩むところですが、シンクにする事をおすすめします。コンロをアイランドにすると、レンジフードの関係で天井吊りとなるので、価格がアップしてしまいます。お友達やご家族と一緒に楽しく、快適に料理ができると思います。但し、このタイプもかなり広めのスペースを要します。
-
U型キッチン
- シンクや調理台、ガス台などがU字型に並んでいるタイプです。作業しやすく複数人での調理も可能で収納が多く配置できる事や動線が短くて済む為、人気がありますが、かなり大きなスペースが必要ですので、日本の家庭にはあまり向いていないかもしれません。対面するカウンターの距離は少なくとも90cmは確保しないと複数人で調理する際に狭く感じると思います。
取扱いメーカー